おはようございます。
ピラティススタジオkuaの大西です。
8月に入り、暑さが本格的になってまいりました。
スタジオにいらっしゃるクライアント様皆が開口一番
「スタジオ内、涼しい〜〜〜〜〜」
外が本当に暑いんだなぁと皆様の様子を見て、そう思います。
この時期、体調を崩しやすかったり、腰や肩の不調を訴える方が多いです。
だからこそ、自己管理が必要になってまいりますね。
皆様は何か続けていらっしゃる事はございますか?
私は毎朝のルーティンがありまして、それをずっと続けています。
朝起きて、カーテンを開ける時に
太陽に向かって挨拶をすること。
そして六方拝(東西南北、天と地に感謝)とそれら方角からパワーをいただくリチュアルをしています。
そしてピラティス✨(時間がない時は身体を伸ばすだけでも)。
心身を朝から整えることで1日楽しもう!という気持ちになります。
これらやりはじめの時は、何度も忘れてしまったり、面倒だからやらなかったりと全然定着していませんでした。
でもとりあえずやってみる!
そして軌道修正をして、徐々に自分に合ったやり方がみつかっていって、やがて定着していく。
これ、全て脳の学習と定着。
定着してしまえば、こっちのものです。
身体が無意識にその行動をとっています。
身体の動きだってそう。
最初はできない動きも、何度も繰り返すことで意識すればできるようになる。
さらに続けることで最終的には無意識にできるようになる。
ピラティスのセッションでは2〜3ヶ月スパンで、軌道修正をしながら
クライアント様の動きの定着化を目指しています。
とりあえず、やると決めたら3ヶ月は続けてみましょう!
ピラティスに関しては、皆様のゴール達成のため私たちも全力でサポートさせていただきます!